スポンサーリンク
29: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7a64-zBrR [61.207.72.7]) 2018/09/04(火) 21:52:41.97 ID:VI4jQvvT0
お下品ネタはスレ終わりそうな時の悪ノリだから多少はね・・・許して・・・
人形用の食料って攻殻機動隊の世界みたいに人形用の食事じゃなかったっけ?
35: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ d6a1-tpL7 [153.144.249.7]) 2018/09/04(火) 21:54:26.02 ID:SPk6pTlm0
>>29
あれはグルテンかなんかだっけ
味覚が死んでるから脳に必要な栄養だけあればいい的な
あれはグルテンかなんかだっけ
味覚が死んでるから脳に必要な栄養だけあればいい的な
45: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7a64-zBrR [61.207.72.7]) 2018/09/04(火) 21:56:24.48 ID:VI4jQvvT0
>>35
うむ、ドルフロやってDアニメで攻殻機動隊とか見たけど
サンボーンも元々同人で銃ヲタの集まりだったらしいから士郎正宗には結構影響されてそうな感じはある
うむ、ドルフロやってDアニメで攻殻機動隊とか見たけど
サンボーンも元々同人で銃ヲタの集まりだったらしいから士郎正宗には結構影響されてそうな感じはある
55: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ d6a1-tpL7 [153.144.249.7]) 2018/09/04(火) 21:59:11.07 ID:SPk6pTlm0
>>45
降格の影響力ぱないもんなぁ
今見てもいいと思うし
降格の影響力ぱないもんなぁ
今見てもいいと思うし
63: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ d6a1-tpL7 [153.144.249.7]) 2018/09/04(火) 22:01:30.50 ID:SPk6pTlm0
>>45
ちなみにマトリックスって映画はガチなんだぜ
ウォシャウスキー兄弟が降格の影響受けて作った。当時でもの民間の要素が古いのは影響受けた当時のイメージだったから
さらにちなみにカタカナが左右逆なのはなんでかそれで覚えてしまっただけの間違い
ちなみにマトリックスって映画はガチなんだぜ
ウォシャウスキー兄弟が降格の影響受けて作った。当時でもの民間の要素が古いのは影響受けた当時のイメージだったから
さらにちなみにカタカナが左右逆なのはなんでかそれで覚えてしまっただけの間違い
74: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7a64-zBrR [61.207.72.7]) 2018/09/04(火) 22:04:49.32 ID:VI4jQvvT0
>>63
もうマトリックスって映画は(ryなんて言われちゃう時代か…
でも数年ぶりに攻殻機動隊見たけどやっぱり設定とかほんとに原作が90年代に初期のものかよって位凄いわ
もうマトリックスって映画は(ryなんて言われちゃう時代か…
でも数年ぶりに攻殻機動隊見たけどやっぱり設定とかほんとに原作が90年代に初期のものかよって位凄いわ
71: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd9a-3Y6X [49.104.26.64]) 2018/09/04(火) 22:03:52.15 ID:LjC0D4/Sd
マトリックス好きだったな
仮想空間パートも好きだけど現実パートのロボ戦闘がめっちゃ好きだった
仮想空間パートも好きだけど現実パートのロボ戦闘がめっちゃ好きだった
79: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ d6a1-tpL7 [153.144.249.7]) 2018/09/04(火) 22:06:30.81 ID:SPk6pTlm0
>>71
キャリーアンモス怒りの毛長蹴りかな・・・一番面白かったのは
キャリーアンモス怒りの毛長蹴りかな・・・一番面白かったのは
87: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 794d-tpL7 [210.224.237.185]) 2018/09/04(火) 22:08:09.03 ID:LPnITTRh0
名作は時代を選ばずに評価されるんだよな、ホント
124: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd9a-3Y6X [49.104.26.64]) 2018/09/04(火) 22:14:27.32 ID:LjC0D4/Sd
>>100
バレットタイムの事?あれも衝撃だったなぁ
今思えばマトリックスのアクションシーンが今のミリタリー好きの原点かもしれん
バレットタイムの事?あれも衝撃だったなぁ
今思えばマトリックスのアクションシーンが今のミリタリー好きの原点かもしれん
145: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ d6a1-tpL7 [153.144.249.7]) 2018/09/04(火) 22:17:47.49 ID:SPk6pTlm0
>>124
あのシーンの後にあるキャリーアンモスの
避けてみな
って台詞と映像が俺のガンアクション好きの原点かも
あのシーンの後にあるキャリーアンモスの
避けてみな
って台詞と映像が俺のガンアクション好きの原点かも
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント