スポンサーリンク
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/08 22:03:22.02 ID:j+e3Aj7K0
ELIDってそんなやばいの?
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/08 22:32:58.82 ID:pNg0D+IX0
>>501
今のところ分かってる設定だと
大体は治療法のないゾンビって感じで感染段階で4段階あって
A型は銃撃ってくる普通のゾンビ
B型はハルクみたいなデカさにくそ硬い表皮もってるけどまだ小銃で対処可能
C型は不明
D型はなんかよくわからん化け物になって戦車砲も弾く
でそんな連中が「群れで」襲いかかってきて
鉄血くらいならゴミのように蹴散らせてレーザー兵器やらなんやら持っててジュピターやらマンティコアの正規版持ってて10章で登場したときは一部隊が戦闘力65万くらいあった正規軍が追いやられつつあるのがドルフロ世界
今のところ分かってる設定だと
大体は治療法のないゾンビって感じで感染段階で4段階あって
A型は銃撃ってくる普通のゾンビ
B型はハルクみたいなデカさにくそ硬い表皮もってるけどまだ小銃で対処可能
C型は不明
D型はなんかよくわからん化け物になって戦車砲も弾く
でそんな連中が「群れで」襲いかかってきて
鉄血くらいならゴミのように蹴散らせてレーザー兵器やらなんやら持っててジュピターやらマンティコアの正規版持ってて10章で登場したときは一部隊が戦闘力65万くらいあった正規軍が追いやられつつあるのがドルフロ世界
正直こんな状況なのに軍の反乱やらカルト教団やら南極やら一○○式やら爆弾抱えすぎじゃないか
むしろよくパン屋時代まで人類残ってんな
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/08 22:32:02.77 ID:PcbLNN+z0
>>499
Shattered Connexionで強敵マーク付いてるELIDがゲートにガッシャンガッシャン挟まれて弱ったところを倒されたのは笑ったわ
Shattered Connexionで強敵マーク付いてるELIDがゲートにガッシャンガッシャン挟まれて弱ったところを倒されたのは笑ったわ
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/09 05:15:28.33 ID:i2jRr2air
D型みたいなクリーチャーデザインめっちゃ好きなだけに勿体なく感じるな
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/09 05:46:53.80 ID:leGbDUF00
>>693
これか。ゾンビどころか化け物だな

これか。ゾンビどころか化け物だな

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/09 06:41:04.51 ID:i2jRr2air
>>696
あーなるほどね
ばっさりカットしたんじゃなくてフィルター整理に近い感じか
それなら問題ないな
thx
あーなるほどね
ばっさりカットしたんじゃなくてフィルター整理に近い感じか
それなら問題ないな
thx
>>702
それそれ
クトゥルフ系デザインはまだ全然おかわりいけるけど人型ゾンビは映画や他ゲーで食傷状態だから
こういう頭部のみとか一部分だけ人間の原型止めてイリシウム化してるの見ると凄い不安な気持ちにさせられて好き
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/09 05:28:43.81 ID:9wQOBKy70
やべー見た目のELIDは出てくるだろうけど分類の設定が変わるんだと思う
ELID-Infectedの中の○○みたいな感じじゃないか
ELID-Infectedの中の○○みたいな感じじゃないか
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/10/09 05:41:43.57 ID:9wQOBKy70
末期に入った野生の猪ですら9mmパラベラムはほぼ効果が無く、5.56NATO弾でシリコン化しつつ硬くなった表皮をやっと貫通できるが
大した効果が無いレベルに変異するみたいだから、火力系じゃないARでマンティコアの相手するみたいなもんかね
ラフだかなんだかで公開されてる既存の生物のカテゴリーに属さないようなヤベー見た目に変異してるELIDとかは
旧設定なのかは知らないがMBTの主砲を弾くレベルにまで表皮が硬くなるから戦術人形の火力で相手できるものじゃない
この世界のMBTだと正規軍のヒュドラとかみたいだからそれの主砲がDMG1かMISS扱いか
大した効果が無いレベルに変異するみたいだから、火力系じゃないARでマンティコアの相手するみたいなもんかね
ラフだかなんだかで公開されてる既存の生物のカテゴリーに属さないようなヤベー見た目に変異してるELIDとかは
旧設定なのかは知らないがMBTの主砲を弾くレベルにまで表皮が硬くなるから戦術人形の火力で相手できるものじゃない
この世界のMBTだと正規軍のヒュドラとかみたいだからそれの主砲がDMG1かMISS扱いか
元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1570504315/
スポンサーリンク
スポンサーリンク