スポンサーリンク
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 02:50:24.58 ID:8ueLXYBc0
FALにくっついてるあの動物なんなんだよ
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 02:54:43.72 ID:rVtkS57l0
57の化身だよ


234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 02:57:05.56 ID:nrmdFQYy0
>>232
陣形DPSシミュなんで57はこんな姿になってんだろう
レズってんのかこいつら
陣形DPSシミュなんで57はこんな姿になってんだろう
レズってんのかこいつら
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 03:24:56.53 ID:F8kIFCD70
>>234
謎生物=57は公式4月1日ネタになったほど流行ったネタだから
SDキャラにもなった
謎生物=57は公式4月1日ネタになったほど流行ったネタだから
SDキャラにもなった
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 03:26:49.03 ID:rVtkS57l0
>>234
発端は不明だが57とあのオコジョだかフェレットに似てるっていう人が大勢いたのをそのあと公式が拾って、エイプリルフールで57のSDが上のようにされた
発端は不明だが57とあのオコジョだかフェレットに似てるっていう人が大勢いたのをそのあと公式が拾って、エイプリルフールで57のSDが上のようにされた
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 03:49:56.27 ID:qj+S9Z6P0
なんて読むのかわかんねぇ何生物だ


242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 03:55:29.13 ID:eZlMLB7/0
貂”テン”かしらね…?
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 03:59:18.05 ID:qj+S9Z6P0
画像翻訳とかいう神ソフトあったの忘れてたわ流石google
ミンクだわ
メイフェアってのが多分名前か
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 04:10:19.14 ID:rVtkS57l0
中国語の「貂」は大まかにテン属全てを指しているからイタチ属のミンクは多分違う
あと名前の字は多分fer er?だと思うから音訳するとしたらフェアじゃない?メイはどっからきてんのかよくわからない
あと名前の字は多分fer er?だと思うから音訳するとしたらフェアじゃない?メイはどっからきてんのかよくわからない
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 04:18:57.91 ID:qj+S9Z6P0
マジかよ謎は深まるばかりだぞ…
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 04:27:16.83 ID:2BgkD/lw0
儿は英語で言うlittleみたいな意味じゃなかったっけ?
子供とかに小さな(可愛い)○○って言うやつ
日本語の適当な訳は思いつかないけど、多分「フェイちゃん」あたりじゃないかな
子供とかに小さな(可愛い)○○って言うやつ
日本語の適当な訳は思いつかないけど、多分「フェイちゃん」あたりじゃないかな
俺はかなり適当言ってるから中国語に自信ニキを待て
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 04:56:10.53 ID:qj+S9Z6P0
こんな時間に中国語の勉強してるのなんで
宠物→ペット
貂→謎生物
菲儿→名前(指摘の通りFei erで良いみたい)
結局「貂」の一文字じゃ特定は無理だった
現地人に貂と言えばどれ?って聞かないとわかんねーよもう
強いてあげるならクロテンが中国に生息してるけど絶滅危惧種
ペットとしてはフェレットが沢山いる
ちなみにフェレットは「貂皮」と書くらしい
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 05:04:29.14 ID:gixYlnoRd
グローバルなスレだぁ…
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/03 05:05:08.35 ID:Dlvrhoi4d
こんなINT高そうな奴らが普段わーちゃん曇らせたりピーの話してたの……
スポンサーリンク
スポンサーリンク
元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1543748666/