スポンサーリンク
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:09:41.95 ID:tJsJFAbc0
エラーがなく快適にゲームができる
そう、iPhoneならね
そう、iPhoneならね
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:15:44.43 ID:VqaPdsUgp
>>266
パフォーマンスは問題無いけど一日5回は無言で落ちるぞ
パフォーマンスは問題無いけど一日5回は無言で落ちるぞ
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14 08:02:47.77 ID:1gsOosj9a
>>266
できねーよ。
最新の12.1ガックガクだわ。
未だに最新バージョンは自己責任(笑)状態よ。
できねーよ。
最新の12.1ガックガクだわ。
未だに最新バージョンは自己責任(笑)状態よ。
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14 08:12:01.87 ID:yJFv47rmM
>>571
普通にiPhoneXもiPadPro使ってるけど動作軽いし落ちないぞ
iPhoneXRとかいうiPhoneモドキ使ってるとかじゃねぇの
普通にiPhoneXもiPadPro使ってるけど動作軽いし落ちないぞ
iPhoneXRとかいうiPhoneモドキ使ってるとかじゃねぇの
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14 08:15:58.96 ID:PB84UY3n0
>>590
XS使ってるけどガクガクだぞ
XS使ってるけどガクガクだぞ
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/14 09:25:59.50 ID:qxlYFeqm0
>>571
公式でX/XSで問題出てるってアナウンスあっただろ 8も問題出てるが
iPhone7以下、去年以前のiPad、今年のiPadのProじゃない奴なら問題ないよ
公式でX/XSで問題出てるってアナウンスあっただろ 8も問題出てるが
iPhone7以下、去年以前のiPad、今年のiPadのProじゃない奴なら問題ないよ
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:14:52.52 ID:6uxcjEod0
あいぽん高すぎ・・・
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:15:07.85 ID:ubfGDF3s0
げーむするならiphoneだからなあ
くそごみAndroidOSが悪い
くそごみAndroidOSが悪い
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:16:39.43 ID:fnMxoN0h0
ゲームのためだけにiPhoneってのもなあ
Unity製とかは格段に軽いみたいだけど
そこらへんだけの理由に限るならiPadでいいやってなる
Unity製とかは格段に軽いみたいだけど
そこらへんだけの理由に限るならiPadでいいやってなる
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:17:38.58 ID:6uxcjEod0
外出先じゃ後方回すだけの僕にはあいぽんはオーバースペックだ
家ならnoxでいいや
家ならnoxでいいや
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:18:25.40 ID:N8JsXE5U0
おう慣れてるスマンホホが一番良いって言うのは世の常だから何使ってもいいぞ
どうせお家ではnoxでしょ?
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:19:19.79 ID:LtsDYP+p0
家でもandroidだぞ
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:20:48.98 ID:eCbjtxG20
FGOで検証されてたけどOS性能っていうよりストレージ性能差なんだよな
Androidは読み込みが遅すぎる
Androidは読み込みが遅すぎる
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:24:03.74 ID:VqaPdsUgp
今の林檎様はソフトウェアが優秀というよりハードウェアの性能でぶん殴ってる感はある
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:25:04.14 ID:PVyVyupb0
どっちかではなく両方使った方がいいぞ
周回だけならiOSのが優れてるけど泥にくらべてやたらと落ちるし
周回以外なら泥のがいい
リセマラとかもな
周回だけならiOSのが優れてるけど泥にくらべてやたらと落ちるし
周回以外なら泥のがいい
リセマラとかもな
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:27:04.68 ID:XY/x/4PV0
>>289
iPhone8plusだけど流石に8時間ぶっ続けでやってたときは落ちたけどそんな頻繁に落ちないぞ
iPhone8plusだけど流石に8時間ぶっ続けでやってたときは落ちたけどそんな頻繁に落ちないぞ
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:34:54.05 ID:PVyVyupb0
>>294
買ったばかりのiPad でドルフロ を周回してると結構な頻度で落ちる
調べて落ちないように色々したけどあかんかった
泥も落ちるけどiOSほどじゃない
まぁ、ドルフロ みたいな周回ゲーだとiOSのが断然いいとは俺も思うけどな
どっちも良さがあるよ
買ったばかりのiPad でドルフロ を周回してると結構な頻度で落ちる
調べて落ちないように色々したけどあかんかった
泥も落ちるけどiOSほどじゃない
まぁ、ドルフロ みたいな周回ゲーだとiOSのが断然いいとは俺も思うけどな
どっちも良さがあるよ
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:36:34.93 ID:0ifW418dd
>>305
pro11はアプリが対応してない
pro11はアプリが対応してない
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:39:38.25 ID:XY/x/4PV0
>>305
そうか… ipadでも落ちるのきっついな
俺の端末はそんなこと無いけどなんかあんのかなぁ
そうか… ipadでも落ちるのきっついな
俺の端末はそんなこと無いけどなんかあんのかなぁ
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:46:33.65 ID:PVyVyupb0
>>313
落ちまくってたのが短時間に4-3eを周回しまくってた時だから今はKSGだすのに減った資源を回復させたり
まったり0-2周回してるだけだから落ちてない
落ちまくってたのが短時間に4-3eを周回しまくってた時だから今はKSGだすのに減った資源を回復させたり
まったり0-2周回してるだけだから落ちてない
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13(火) 23:26:02.12 ID:C/CJrz9+0
泥も泥でバックグラウンドにしてると勝手に落ちてやがるときあるから
イラっとくる
イラっとくる
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/13 23:26:54.28 ID:cvA3bBdua
泥はアホみたいにクライアント性能差があるから最適化が不可能なのでしょうがない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント