スポンサーリンク
121: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 8752-/T50 [36.2.146.199]) 2018/09/07(金) 01:55:42.52 ID:MAzAOjfq0
プライベートライアン冒頭で大活躍のMG42がよえーのが納得いかんわ、BARがそれなりに強いのになんで…
140: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa8f-mpdH [182.251.245.14]) 2018/09/07(金) 02:01:28.21 ID:r8Wr2QGva
>>121
あんなノコノコ海からやってきてモタモタしてる奴らを
蜂の巣にするだけならMG42じゃなくてもいいような気がしなくもない
あんなノコノコ海からやってきてモタモタしてる奴らを
蜂の巣にするだけならMG42じゃなくてもいいような気がしなくもない
152: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 8752-/T50 [36.2.146.199]) 2018/09/07(金) 02:06:51.24 ID:MAzAOjfq0
>>140
でもMG42が当時世界最高水準の機関銃なのは確かじゃん?
まぁそんなもんで防御陣地構築してるとこにノコノコ上陸したらあのザマだわな
でもMG42が当時世界最高水準の機関銃なのは確かじゃん?
まぁそんなもんで防御陣地構築してるとこにノコノコ上陸したらあのザマだわな
158: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa8f-mpdH [182.251.245.14]) 2018/09/07(金) 02:15:04.17 ID:r8Wr2QGva
>>152
うーん、このゲーム
FALが☆5でM16が☆4でAK47が☆3でG3が☆2だからなぁ…
うーん、このゲーム
FALが☆5でM16が☆4でAK47が☆3でG3が☆2だからなぁ…
164: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 8752-/T50 [36.2.146.199]) 2018/09/07(金) 02:19:25.20 ID:MAzAOjfq0
>>158
まぁレアリティ基準がよくわからんからいいや…
それよりHK416ちゃん強くないか?
まぁレアリティ基準がよくわからんからいいや…
それよりHK416ちゃん強くないか?
170: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW 8752-/T50 [36.2.146.199]) 2018/09/07(金) 02:22:18.75 ID:MAzAOjfq0
>>164
爆撃(大外れ) 艦砲射撃(上陸後) 戦車(沖合で沈む)
オマハビーチの陣地は重砲部隊、機関銃陣地、トーチカ全部ピンピン
これで勝っちまうんだから連合国すげぇわ
爆撃(大外れ) 艦砲射撃(上陸後) 戦車(沖合で沈む)
オマハビーチの陣地は重砲部隊、機関銃陣地、トーチカ全部ピンピン
これで勝っちまうんだから連合国すげぇわ
194: 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイWW 52d0-M35H [123.226.108.184]) 2018/09/07(金) 02:37:16.04 ID:YPyAtTfE0
>>188
3MPちゃん、橋、遠かった
3MPちゃん、橋、遠かった
163: 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイWW 52d0-M35H [123.226.108.184]) 2018/09/07(金) 02:17:51.21 ID:YPyAtTfE0
>>152
爆撃!艦砲射撃!相手陣地は壊滅(希望的観測)
戦車も用意した!楽勝ですね
爆撃!艦砲射撃!相手陣地は壊滅(希望的観測)
戦車も用意した!楽勝ですね
126: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa8f-6gjH [182.251.225.74]) 2018/09/07(金) 01:57:52.81 ID:mUp4bt2Ra
MG42はWW2オタとかジオラマオタとかが1番好きな銃だと思うんだがこのゲームだと扱いイマイチだよなー
142: 名無しですよ、名無し!(玉音放送) (ワッチョイWW 475c-72CC [126.217.130.52]) 2018/09/07(金) 02:01:53.22 ID:eoFtikkA0
>>126
軽度入ってるようにしか見えんからなぁ
軽度入ってるようにしか見えんからなぁ
127: 名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイ 8fd3-7GfT [118.5.133.178]) 2018/09/07(金) 01:58:05.50 ID:WiDDN6EG0
凄いメジャーなAK47が低レアで謎翻訳で謎のセリフ言ってたりこのゲームのレアリティの基準がわからん
154: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイWW 824f-6gjH [133.155.214.154]) 2018/09/07(金) 02:10:12.30 ID:InuUVvHs0
MG42「弾幕はまかせろ~(バリバリバリ」
雲母組は今からでも手直ししてMod星4化とかしてくれませんかね…
157: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ d775-7GfT [110.67.24.84]) 2018/09/07(金) 02:14:57.54 ID:9zZ68DLp0
MG42といえばWW2のゲームでたまに敵の機銃座を奪えるシーンになると
ヴィーーーン!!って文字通り電ノコみたいな音鳴らして敵をなぎ倒せるのが爽快だったな
あと人狼(映画)でいかにもな左翼ゲリラみたいな連中をなぎ倒すシーンも良かった
ヴィーーーン!!って文字通り電ノコみたいな音鳴らして敵をなぎ倒せるのが爽快だったな
あと人狼(映画)でいかにもな左翼ゲリラみたいな連中をなぎ倒すシーンも良かった
160: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 56a1-7GfT [153.144.249.7]) 2018/09/07(金) 02:16:06.14 ID:tMlcI0lJ0
ルマンディーはぶっちゃけ想定内の戦いを想定内に遂行した結果だろ。あのザマすらも
というか実は艦砲射撃でボコボコプライベートライアン程のもんでもないと聞いたが
何が真実なのやらね
というか実は艦砲射撃でボコボコプライベートライアン程のもんでもないと聞いたが
何が真実なのやらね
165: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa8f-6gjH [182.251.225.74]) 2018/09/07(金) 02:21:36.09 ID:mUp4bt2Ra
プライベートライアンのアレはオマハビーチだからまあ…
でもとにかくMG42はカッコいいし実用性もある名銃だよ
でもとにかくMG42はカッコいいし実用性もある名銃だよ
181: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ d775-7GfT [110.67.24.84]) 2018/09/07(金) 02:28:37.01 ID:9zZ68DLp0
MG42ってアメリカがコピーしようとしてメートル法→インチ法の変換でミスって失敗して
さすがに早すぎる発射レート変えようとしたら「そこまでする必要なくね?」ってなって
でも諦めきれず戦後FG42の技術も組み入れてM60作ったけど、主に映画で活躍するだけのびみょい銃になった
というエピソードが好き
さすがに早すぎる発射レート変えようとしたら「そこまでする必要なくね?」ってなって
でも諦めきれず戦後FG42の技術も組み入れてM60作ったけど、主に映画で活躍するだけのびみょい銃になった
というエピソードが好き
633: 名無しですよ、名無し!(オーストラリア) (ワッチョイW 73ce-9WcL [202.182.101.197]) 2018/09/07(金) 09:56:27.30 ID:FWT+ek/I0
どうでも良い設定話
レア度4~5星の戦術人形は『エリート戦術人形』と呼ばれる。
では、『エリート戦術人形』とは何だ。
それは多くの戦闘・社会経験を積んで、その経験を基盤にAIがより人間に近づいた戦術人形達をエリート戦術人形と呼ぶ。
これ、ストーリーからも出るで。
武器の性能でレア度が決定されないよ一応ね。
例えば、普通の制式小銃である95式が5星だったり、有名なAK-47やMG42が3星とかバラバラな理由も一応この影響。
まぁ、一番の理由は開発の気まぐれだけど。
レア度4~5星の戦術人形は『エリート戦術人形』と呼ばれる。
では、『エリート戦術人形』とは何だ。
それは多くの戦闘・社会経験を積んで、その経験を基盤にAIがより人間に近づいた戦術人形達をエリート戦術人形と呼ぶ。
これ、ストーリーからも出るで。
武器の性能でレア度が決定されないよ一応ね。
例えば、普通の制式小銃である95式が5星だったり、有名なAK-47やMG42が3星とかバラバラな理由も一応この影響。
まぁ、一番の理由は開発の気まぐれだけど。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント