【ドルフロ】人形が女型で指揮官ラブな理由!ラブド…円滑にコミュニケーションするためだぞ

雑談
スポンサーリンク

252: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa63-xx4t [106.180.46.141]) 2018/09/06(木) 21:57:27.64 ID:+smZZf65a
複製データから復元された時点で破損したのとは別人って思っちゃうよね
それを繰り返し何度もやったらぶっ壊れて指揮官のお嫁さんになるとか言いかねんわ

 

256: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 56a1-7GfT [153.144.249.7]) 2018/09/06(木) 21:58:33.37 ID:e6nFVjUX0
割とマジな話戦闘用と考えるなら感情的な部分とか切り捨てた方がいいんでね
兵器の扱い方と服従する事だけでええ

 

258: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ c3b7-3QAH [58.158.11.67]) 2018/09/06(木) 21:59:44.33 ID:v2Klij5j0
>>256
軍はそっちを選んで第一世代の人形を使ってるらしいよ

 

261: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW 6fce-9WcL [108.160.135.110]) 2018/09/06(木) 21:59:51.52 ID:LY9lth910
>>256
実際、正規軍の軍用人形は人間味のない殺戮マシーンだ。

 

264: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 56a1-7GfT [153.144.249.7]) 2018/09/06(木) 22:01:08.47 ID:e6nFVjUX0
>>261
その方がいいだろうになぜやらんという話

 

273: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 56a1-7GfT [153.144.249.7]) 2018/09/06(木) 22:04:25.27 ID:e6nFVjUX0
>>266
いや躯体はそうだとしても記憶デバイスはそれだけのプログラムでいいじゃん
その方が明らかに楽だろ

 

268: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa63-xx4t [106.180.46.141]) 2018/09/06(木) 22:03:12.42 ID:+smZZf65a
>>264
お前人型の装甲ロボットと
感情豊かで性的な女性型アンドロイド

どっちを指揮する会社に入りたい?

 

277: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 57c1-fTNn [180.146.41.211]) 2018/09/06(木) 22:05:30.82 ID:PiS0WO9A0
>>268
可愛かったら玉砕しろなんていえないから装甲で

 

278: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 56a1-7GfT [153.144.249.7]) 2018/09/06(木) 22:05:32.98 ID:e6nFVjUX0
>>268
本当に戦場なら↑
遊びなら↓

 

274: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ c3b7-3QAH [58.158.11.67]) 2018/09/06(木) 22:05:03.16 ID:v2Klij5j0
>>264
グリフィンは民間企業だから民間人に接触する任務も多いからじゃね?
殺戮マシーンよりは人間味あるほうが好感もてるだろ

 

279: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW e2ce-9WcL [149.28.17.186]) 2018/09/06(木) 22:06:56.68 ID:tMyD+N2f0
>>264
後、>>274が書いた通りに民間人からの好意を買い易いから女性型にしたって事もある。

 

276: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW e2ce-9WcL [149.28.17.186]) 2018/09/06(木) 22:05:19.62 ID:tMyD+N2f0
>>264
人形供給社のIOP社のCEOさんの意思であり、軍からの規制もある。
基本的にPMCだからグリフィンは最新武器も使えないよ。

 

282: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spe7-t8fn [126.35.12.241]) 2018/09/06(木) 22:08:36.18 ID:y74CwS/tp
>>276
16LABのおかげでなんとか戦えてるんでしょ

 

301: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイW e2ce-9WcL [149.28.17.186]) 2018/09/06(木) 22:12:38.38 ID:tMyD+N2f0
>>282
そうそう、16Labの刻印がとんでもない技術よ。

 

286: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 5764-O+me [180.50.30.33]) 2018/09/06(木) 22:09:20.52 ID:HdrNJQBq0
>>264
ソフトがハードを凌駕し
ハートがボディを圧倒し
型落ち量産品が最新プロトタイプを倒す
って言う熱血モノの王道ストーリーだからだぞ
好感度は記憶でもあり経験値でもある訳だ

 

262: 名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 52d6-j45A [123.0.78.7]) 2018/09/06(木) 22:00:06.01 ID:Et2XyWWY0
元が戦闘用じゃなくて荒廃した世界で人間の代わりをしてもらう子たちだからね

 

275: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spe7-bgl4 [126.35.31.246]) 2018/09/06(木) 22:05:15.30 ID:VWMlSNwYp
そうしたほうがいいのに何故やらないのか、ではなく何故やらない状態なのかを考えるのが物語の楽しみ方であると思う
ツッコミのし過ぎは野暮なだけさ

 

631: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa8f-UgYA [182.251.255.5]) 2018/09/06(木) 23:22:27.42 ID:MKPDauzUa
>>626
超納得した

ふんわりが定石の萌えミリをとことん料理仕切ってるな

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1536230764/

コメント

タイトルとURLをコピーしました