【ドルフロ】ポストアポカリプスってほぼ米露中しか生きてないよな…ドルフロもそうなのかな

雑談
スポンサーリンク

513: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8e07-zBrR [119.242.102.21]) 2018/09/03(月) 11:31:12.79 ID:DOAlp7C/0
世界が崩壊してる系の作品だとヨーロッパが攻撃受けたりなくなってたりすること結構多いよな
やはり歴史的恨みか・・・

 

518: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ドコグロ MMe2-iULg [119.240.143.53]) 2018/09/03(月) 11:33:03.92 ID:UTO3lI16M
>>513
その国によって無くなってるところは変わるよな

日本だったら大陸の国々全滅してたりとか

 

526: 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ ce18-5OOq [175.179.215.1]) 2018/09/03(月) 11:34:14.42 ID:FhL1BfRC0
>>513
まあ過去の歴史から見てもヨーロッパは分裂して全土が戦場になる可能性高いし・・・

 

524: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイWW d564-7Eos [118.6.123.104]) 2018/09/03(月) 11:34:01.99 ID:IYTSLJ8M0
一応日本製っぽい機材や家電が残ってたりする
じゃあ国家として残ってるのかは不明

 

532: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 99d2-tpL7 [114.167.236.140]) 2018/09/03(月) 11:35:59.84 ID:zUJyCjc10
島国はインフラとかやられると資源とかいろいろ厳しそうだ

 

538: 名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MMbd-iOdh [150.66.112.239]) 2018/09/03(月) 11:37:32.39 ID:Pk9fQ0ssM
そもそも日本が最前線だった場合地理的に大陸制圧されてるんだから仕方なくない?

 

541: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエーT Sa22-zBrR [111.107.183.21]) 2018/09/03(月) 11:38:31.61 ID:KoJIxBeha
政治というか宗教対立でヨーロッパは全滅するだろうしな
中露米、印あたりしか残らないってどこの国でも想像しそうだけど

 

550: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa5d-tOMx [182.251.253.37]) 2018/09/03(月) 11:40:37.45 ID:nc7FuI/Qa
日本は滅びてと日本代表の一〇〇式ちゃんが生きているそれだけでいいじゃないか!

 

555: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウーT Sa09-ZE3p [106.154.41.28]) 2018/09/03(月) 11:41:51.87 ID:8HS95FJQa
島国だって人口が減ればいいことづくめよ 今の人口で考えると破滅しかないけどな

 

556: 名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW d690-5XhU [153.189.198.126]) 2018/09/03(月) 11:42:08.77 ID:yp+u9tZT0
誰も居なくなった日本で 夜な夜な太鼓をかき鳴らす音だけが響いたという…

 

561: 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ ce18-5OOq [175.179.215.1]) 2018/09/03(月) 11:43:02.28 ID:FhL1BfRC0
つーかこの世界の地図がどうなってるか知らんけど、大戦争で環境破壊がさらに進んでるなら
海面が上昇して日本の大都市圏なんてほとんどが水の底じゃないか?

 

562: 名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MM5e-Mb2G [61.205.95.40]) 2018/09/03(月) 11:43:07.25 ID:ALFUL2s3M
アイスランドはドルフロ世界でも普通に生き残ってそう

 

572: 名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MMbd-iOdh [150.66.112.239]) 2018/09/03(月) 11:44:11.25 ID:Pk9fQ0ssM
日本は最初に消えるかガンパレみたいに人類敗北確定で最後に残っただけかどっちかしかないんじゃね

 

594: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイWW cd7b-T/Nq [180.56.111.18]) 2018/09/03(月) 11:50:49.80 ID:D5WHhTNV0
日本もイギリスみたいに石炭が掘れれば産業革命が起きたかも知れないのに……

いや、ないな

 

595: 名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MM69-HknV [202.214.125.237]) 2018/09/03(月) 11:50:50.07 ID:ngAbfd0LM
同じ島国の英国が強いのはなんで?

 

598: 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ ed58-zYPM [14.9.4.96]) 2018/09/03(月) 11:51:38.05 ID:CGnYnJlh0
>>595
紅茶キメてるから

 

603: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイWW f1d3-iULg [106.167.127.58]) 2018/09/03(月) 11:52:21.40 ID:dgM9CS6s0
>>598
汚染水を紅茶で誤魔化して飲んでたらしいなw

 

619: 名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MM69-HknV [202.214.125.237]) 2018/09/03(月) 11:54:27.36 ID:ngAbfd0LM
>>603
だからリーさんメシマズなんやな
食べさせられるウェルロッドかわいそう

 

597: 名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ ce18-5OOq [175.179.215.1]) 2018/09/03(月) 11:51:13.71 ID:FhL1BfRC0
海底資源が取れるようになると一気に資源大国へ逆転なんだけどね、いつの話になるのやら

 

607: 名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイWW 8e4f-f+Ug [119.171.177.117]) 2018/09/03(月) 11:52:40.85 ID:WnRwwE0S0
イギリスは島国と言いつつ支配権が広いからな
連合側だから発言権もあるし

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1535885661/

コメント

タイトルとURLをコピーしました