スポンサーリンク
16: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイWW eb07-9bpf [122.135.244.196]) 2018/08/25(土) 21:07:24.92 ID:MgnqzByH0
ipadほしいけど時期が怖い
25: 名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 0f9c-iAsL [153.210.216.140]) 2018/08/25(土) 21:09:24.46 ID:NCgG47FM0
>>16
最新気にしてたら買えないキガス
最新気にしてたら買えないキガス
39: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1b5c-r0b0 [126.153.33.253]) 2018/08/25(土) 21:13:55.40 ID:BR5uKndt0
ipad無印は今買っても大丈夫だろ
proは大きすぎるし
proは大きすぎるし
48: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 3ba1-PcWx [220.108.243.85]) 2018/08/25(土) 21:15:03.60 ID:LEJRYXPS0
>>39
無印とpro10.5って大きさほとんど変わんなくね
無印とpro10.5って大きさほとんど変わんなくね
106: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1b5c-r0b0 [126.153.33.253]) 2018/08/25(土) 21:30:27.54 ID:BR5uKndt0
>>48
1インチはかなり変わるぞ
1インチはかなり変わるぞ
122: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 3ba1-PcWx [220.108.243.85]) 2018/08/25(土) 21:34:02.25 ID:LEJRYXPS0
>>106
proのが高さ10.6mm幅5mm広い
厚さは無印が1.4mm厚い
proのが高さ10.6mm幅5mm広い
厚さは無印が1.4mm厚い
かなりかこれ?
127: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1b5c-r0b0 [126.153.33.253]) 2018/08/25(土) 21:35:02.39 ID:BR5uKndt0
>>122
1インチって画面の大きさの話だぞ
1インチって画面の大きさの話だぞ
134: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 3ba1-PcWx [220.108.243.85]) 2018/08/25(土) 21:36:16.37 ID:LEJRYXPS0
>>127
あぁ
proは画面が大きすぎるから無印のがいいって話なん?画面でかすぎのデメリットってなんや?
あぁ
proは画面が大きすぎるから無印のがいいって話なん?画面でかすぎのデメリットってなんや?
143: 名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW 0f9c-iAsL [153.210.216.140]) 2018/08/25(土) 21:37:49.89 ID:NCgG47FM0
>>134
pro民だが周回の操作で利き腕がつる
息抜きのバンドリが捗る
pro民だが周回の操作で利き腕がつる
息抜きのバンドリが捗る
147: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 3ba1-PcWx [220.108.243.85]) 2018/08/25(土) 21:39:17.55 ID:LEJRYXPS0
>>143
回り過ぎじゃwいうてそれ9.7インチになっても同じじゃねw
回り過ぎじゃwいうてそれ9.7インチになっても同じじゃねw
160: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1b5c-r0b0 [126.153.33.253]) 2018/08/25(土) 21:41:58.86 ID:BR5uKndt0
>>134
ベゼル、表示範囲、でわかるか?
ベゼル、表示範囲、でわかるか?
171: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 3ba1-PcWx [220.108.243.85]) 2018/08/25(土) 21:43:17.28 ID:LEJRYXPS0
>>160
でわ解らんから詳しく
でわ解らんから詳しく
207: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1b5c-r0b0 [126.153.33.253]) 2018/08/25(土) 21:50:39.89 ID:BR5uKndt0
>>171
片手で使うわけでもないのにベゼルが狭すぎて持ったときに表示範囲に手が被る
林檎は誤操作はないとうたってても手が画面にかかってると誤操作は確実にある
これでいいか?
片手で使うわけでもないのにベゼルが狭すぎて持ったときに表示範囲に手が被る
林檎は誤操作はないとうたってても手が画面にかかってると誤操作は確実にある
これでいいか?
226: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイ 3ba1-PcWx [220.108.243.85]) 2018/08/25(土) 21:56:58.67 ID:LEJRYXPS0
>>207
頑張ったなって感じ
頑張ったなって感じ
242: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1b5c-r0b0 [126.153.33.253]) 2018/08/25(土) 22:00:57.45 ID:BR5uKndt0
>>226
両方持ってての評価だからどっちに贔屓とかは特にないぞ
両方持ってての評価だからどっちに贔屓とかは特にないぞ
45: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 6f0a-4tvA [159.28.178.177]) 2018/08/25(土) 21:14:42.54 ID:DTNl//2v0
ゲームくらいしかやらんならPro9.7inchでもいいと思うぞ
どうせそこまで容量もいらんしな
どうせそこまで容量もいらんしな
46: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdff-8pB3 [49.98.87.133]) 2018/08/25(土) 21:14:52.80 ID:997oRBkCd
泥買う度にair2の快適さに遠く及ばなくてがっかりする
何年遅れてんだよ
何年遅れてんだよ
元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1535196580/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント