【ドルフロ】ランキング戦もうやりたくないんだが…

イベント
スポンサーリンク
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 12:20:44.06 ID:axB1U4mA0NIKU
ランキング今やってるけど正直2回3回とやりたいものじゃない
1回5時間とか6時間かかるし某配信者だと考えてる時間とかタスクキルとかもやってガチってるから9時間かかってたりするからね
準備から含めると丸一日がかりになってもおかしくないレベルだから面倒くさすぎる

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 12:37:11.41 ID:OrBHUo8p0NIKU
>>430
大体のゲームが短時間プレイ化してるにも関わらず、コンシューマーもPCも真っ青の一回通しプレイが5~7時間とかマジロック

 

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 12:39:55.55 ID:PHU6SQKQ0NIKU
>>437
そういうのが嫌なやつは、とっくに辞めてると思ってたんだがなw
今どきこれだけやりがいのある、戦略マップがあるゲームないわ

 

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 12:41:59.96 ID:axB1U4mA0NIKU
>>437
9時とか9時半くらいから始めてまだ9ターン始まったばかりらね、先は長い

 

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 12:49:09.53 ID:NpNcDelKdNIKU
低体温症のin100はまさに運ゲーでしたね

 

461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 12:54:15.09 ID:PHU6SQKQ0NIKU
>>454
あれをクソマップって言うならわかるわw

今回のマップは手持ちの戦力で攻略の最適解が変化するから、全員違うゲームになるのが面白い
ホントの運ゲーまで持ち込めてるのは、130万超えてる上位の2人しか居ないと思うよ
他は全員それ以前の問題で負けてる

他人の攻略トレースして終わらせたい奴らには不評なんだろうけどw

 

477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 13:09:10.04 ID:CY+SI0J8dNIKU
普通にやれば1時間くらいでサクッと終わって資源消費なし人形泥もなしみたいにしたらどうか
ランカー最上位が文字通り1点を競うことになりそうだけど

 

481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 13:12:22.72 ID:OrBHUo8p0NIKU
>>477
戦区システムがそれだよ

 

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 13:13:12.38 ID:VrWwsuqj0NIKU
>>477
消費はあってもいいが参加条件をイベ全クリじゃなく誰でも参加できるようになればいいな
それならいくら母数が増えても上位を競う様な層には関係ないし

 

484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 13:14:59.32 ID:FXtq4iLbMNIKU
>>482
流石にイベントぐらい全部やれよw
イベントもクリアできないのに、ランキングは参加したいとか意味わからん

 

490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 13:17:17.31 ID:OrBHUo8p0NIKU
>>484
そこに参加賞のダイヤがあるじゃろ?

 

499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29 13:20:24.47 ID:VrWwsuqj0NIKU
>>484
気軽にランキング戦出来るようにならんかって話してるのにアホなの?

 


元スレ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1580188398/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました