【ドルフロ】7-4Nの敵めちゃ強いんだが…

夜戦
スポンサーリンク
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 12:45:52.79 ID:bxVtDQ1p0
7-4nのタランチュラ前進配備すぎるでしょ
SG下げとかないとガリッって一齧りされてダミー持っていかれたわ

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 13:06:29.25 ID:V76BmUEy0
>>185
うむ、初見の時はSG撤退させる間もなく一体削られたわ・・・

 

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 12:58:40.65 ID:zZ0mT55ip
画面切り替わってすぐコントロールしようとして視点グイィー

 

189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 13:04:43.94 ID:QRQi4eJF0
7-4nの梅雨払いなら3HG2MGでほぼコントロール要らず、タランチュラ相手だとMGの狙いが後ろに集中すると5番のHGが削られることがある

 

190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 13:05:54.95 ID:QRQi4eJF0
なのでタランチュラ戦は戦闘開始してすぐに5番を撤退させれば良い
2HG3MGなら完全にコントロール不要かもしれぬ

 

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 13:37:11.99 ID:QRQi4eJF0
お姉ちゃんの7-4nのAR部隊は殺傷2の★5砲撃で1.7825倍してコンテンダーと熊で火力上げてキャリコで速度上げてなお
ニーマム部隊にはギリギリダメージ受けてないレベルだから厳しい

 

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 14:15:33.52 ID:QRQi4eJF0
7-4nのボスS自体は問題ない、修復使っちゃうとマップAに成っちゃうのがめんどい

 

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/01 14:21:06.33 ID:4d+RN9MU0
ボスは問題無いけど、ボスまでの戦闘の資源消費が痛すぎる
装甲抜く前提だとどうしてもRFMGが必須になるし、コントロールミスるとlink削れるから修復も馬鹿にならん
せめてボス前の飛空場に空挺使えたらなぁ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました