【ドルフロ】F型かト型かインペリアルクロスか…みんなどの陣形使ってる?

編成
スポンサーリンク

197: 名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 3773-ipLS [114.165.216.20]) 2018/08/21(火) 15:11:33.07 ID:1N5ZcjXL0
F型とかよりインペリアルクロスの方が遥かに強いやろ
というよりSMG2人の陣形は後半火力不足による被害に目をつぶれなくなる

 

205: 名無しですよ、名無し!(catv?) (JPW 0H2b-q3wd [150.7.67.55]) 2018/08/21(火) 15:13:05.50 ID:xPzybi/lH
>>197
後半って現在実装されてる範囲?

 

224: 名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 3773-ipLS [114.165.216.20]) 2018/08/21(火) 15:17:15.15 ID:1N5ZcjXL0
>>205
そやで
戦役6以降や夜戦だとx5SMGでもガリガリ削られるから火力上げてさっさと倒したほうが結果的に被害少なくならないか?

 

198: 名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 1fcc-LNVc [101.1.134.77]) 2018/08/21(火) 15:11:44.89 ID:OtOYDIMT0
それはある
特にppkはほんまクソ優秀
ト陣形撤退コントロール覚えたらどこでも応用できる

 

207: 名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 1fcc-LNVc [101.1.134.77]) 2018/08/21(火) 15:13:17.50 ID:OtOYDIMT0
F型も構成自体は色々あるけど脳死でやってるF型はほぼほぼクソやで
F型→インペリアルクロス、ト陣形→F型に戻る
わりと使い分けだけどFは高難易度でしかほぼ使わん
3-4nとかなら普通にト陣形クソ安定

 

214: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイWW 1793-/LOy [124.44.164.231]) 2018/08/21(火) 15:14:53.84 ID:mmE7XWVc0
編成次第でいくらでもベスト陣形なんて変わるし不毛にも程がある

 

216: 名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 5788-xQfD [14.133.147.220]) 2018/08/21(火) 15:15:15.78 ID:EJZuNwLN0
インペリアルクロスってクッソコントロール難しそう

 

222: 名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 1fcc-LNVc [101.1.134.77]) 2018/08/21(火) 15:16:38.61 ID:OtOYDIMT0
>>216
コントロールしない所か撤退コントロール1段で済む所で使う陣形やで
クソみたいなFで無駄にコントロールするならインペリアル
インペリアルで限界感じたなら
Fに戻さなきゃいけんけどそこまでするのは防衛後半とかその辺ぐらい

 

232: 名無しですよ、名無し!(中部地方) (ワッチョイW 5788-xQfD [14.133.147.220]) 2018/08/21(火) 15:19:06.88 ID:EJZuNwLN0
>>220
>>222
なるほどな
現状コントロールするレベルで難しいところないからインペリアルクロスで脳死した方が合理的ってわけか

 

248: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエーT Sadf-ipLS [111.239.187.43]) 2018/08/21(火) 15:22:40.52 ID:gJx0hnzha
>>232
123
456
789

4にM950A、5に熊、6にウェルロッド置いて
2と8に火力入れて速攻、が個人的には好き
これならARでもRFでもMGでも採用可能

 

220: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエーT Sadf-ipLS [111.239.187.43]) 2018/08/21(火) 15:16:15.11 ID:gJx0hnzha
インペリアルクロスはコントロール諦めて火力で潰す。ってのが主目的じゃないだろうか?
ある意味割り切った陣形だと思うぞ

 

223: 名無しですよ、名無し!(東日本) (ワッチョイW 77e5-1ydc [122.222.117.110]) 2018/08/21(火) 15:17:11.06 ID:pFW+SYlN0
インペリアルクロスで通じるおっさんども好きやで

 

225: 名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイWW 9f4f-nisz [27.136.93.43]) 2018/08/21(火) 15:17:24.90 ID:TywOr8Jw0
インペリアルクロス強いと思うんだけどなぁ

 

227: 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイ 5758-6lgt [14.8.8.96]) 2018/08/21(火) 15:18:05.97 ID:FtwEy9zc0
コルトちゃん真ん中にしてインペリアルクロスがさいつよ

 

230: 名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 1fcc-LNVc [101.1.134.77]) 2018/08/21(火) 15:18:46.77 ID:OtOYDIMT0
インペリアルクロス弱いっていってるやつは大体センスないから安心しろ
確かに最終的にはF型になるから両方使えって感じだけど

 

231: 名無しですよ、名無し!(滋賀県) (ワッチョイW 770e-SP8M [58.190.66.68]) 2018/08/21(火) 15:18:50.16 ID:Ee/qvikT0
ト型とかインペリ使ってもサブ盾しかおらんかったら難易度上がると消耗きついのはあるからな

 

244: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 970f-/JPA [118.241.222.2]) 2018/08/21(火) 15:22:05.37 ID:RAOo+MGI0
ト型は最終ラインのアタッカー2が前2人を撤退させる間に削り切れる所なら捗る
インペリアルクロスは盾が~とか言ってる暇があったら口閉じて瞬殺しろ

 

261: 名無しですよ、名無し!(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイ 97c6-ipLS [118.243.58.128]) 2018/08/21(火) 15:24:58.71 ID:RuhWXiV60
鳳天舞の陣派は居ないのか

 

264: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7788-gdoX [218.220.213.144]) 2018/08/21(火) 15:25:53.79 ID:JOHohh4r0
>>261
たまにフレにいるけどクッソ使いにくいw

 

267: 名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 1fcc-LNVc [101.1.134.77]) 2018/08/21(火) 15:27:12.18 ID:OtOYDIMT0
鳳天舞はグリズリー疑似十字に45位置におくとか後ろに置くとかの運用になるから
そもそも真ん中におかんよな…

 

270: 名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイWW 9f4f-nisz [27.136.93.43]) 2018/08/21(火) 15:27:46.25 ID:TywOr8Jw0
鳳天舞の陣は使ったことないから強いかどうかはわからんわ

 

285: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdbf-xQfD [49.96.7.51]) 2018/08/21(火) 15:31:54.93 ID:8+8IcwCud
暇だから二週間くらい前のスレ漁ってたらインペリアルクロスボロカスに叩かれてて戦術戦略は日単位で世代交代するんやなあって

 

306: 名無しですよ、名無し!(五木村) (ワッチョイWW 37a1-H7HB [114.180.252.90]) 2018/08/21(火) 15:36:17.91 ID:YEpZirt/0
>>285
それは序盤だからじゃない?
初期からインペリアルクロスは無謀だと思う

 

290: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 9f64-hE18 [61.207.72.7]) 2018/08/21(火) 15:32:54.85 ID:SYGgrdZz0
インペリアルクロスはボーナスとか強いんだけど
ボーナス犠牲にしても対応重視でスナイパー誘い込みやすいJ型にしてるなぁ
周回で陣形放置でガンガン打てるならインペリアルクロスだな

 

305: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイW 9f93-7r+H [211.132.146.237]) 2018/08/21(火) 15:36:11.34 ID:iKXLui7n0
敵が到達する前に倒し切れるなら良いけどダメだったらワントップのインペリアルクロスはゴミだから格下狩り以外はまあ使わない

 

309: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ d75c-ipLS [126.123.58.8]) 2018/08/21(火) 15:37:33.57 ID:7kCseILa0
鳳天舞の陣でググってみたら面白そう

 

312: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 175c-ipLS [220.39.138.68]) 2018/08/21(火) 15:38:00.62 ID:wdgUMZRU0
インペリアルクロスは相当の火力を要求される高等陣形
忌憚なく強いと言えるのは今ぐらいだろうから楽しんでいけ

 

315: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ ffe3-ipLS [153.225.28.29]) 2018/08/21(火) 15:38:37.29 ID:0TmxoA0v0
最初期からインペリアルクロスで通してきた指揮官がここに
SMGに優先的に報告書を回してたから成り立ったんだろうけど

 

320: 名無しですよ、名無し!(四国地方) (ワッチョイ 1fcc-LNVc [101.1.134.77]) 2018/08/21(火) 15:39:52.49 ID:OtOYDIMT0
俺も最初からインペリアルクロスでずーっとやってきたけど
きつく感じたのは0-2ぐらいからやなあ

 

321: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエーT Sadf-ipLS [111.239.187.43]) 2018/08/21(火) 15:39:55.59 ID:gJx0hnzha
ぶっちゃけ敵によって編成変えるんだし陣形も変えるのは当然
だからどれが良いとか悪いとか全く無意味なんで、相手に合わせて攻めていけ

 

323: 名無しですよ、名無し!(玉音放送) (ワッチョイWW 9fd3-W1Ze [27.81.5.139]) 2018/08/21(火) 15:40:19.92 ID:dHIQ1mYy0
SMGにバフかけたいからどうしてもインペリアルクロスになってしまう気持ちはわかる

 

333: 名無しですよ、名無し!(五木村) (ワッチョイWW 37a1-H7HB [114.180.252.90]) 2018/08/21(火) 15:43:03.91 ID:YEpZirt/0
陣形なんてこれでいい
流行りのト型
SMG1 hg1 ar2 rf1 の超汎用タイプ

仲が悪そうに見えるのは多分気のせい

 

342: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 3746-36/z [120.74.220.229]) 2018/08/21(火) 15:45:26.00 ID:jYcDBw6H0
>>333
流石に草

 

337: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイWW f76e-/LOy [160.86.146.172]) 2018/08/21(火) 15:43:34.42 ID:qR9m0H400
コントロールしなかったらインペリアルクロスでいいの?

 

353: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエーT Sadf-ipLS [111.239.187.43]) 2018/08/21(火) 15:48:22.56 ID:gJx0hnzha
>>337
基本的にF型やト型以外はコントロール難しいと思った方がいい
でも4-3e貧乏ランなら時間短縮の方が大事なんで色んな陣形試していけ

ただ支援に置くなら無難な陣形がいいぞ。うちは普通にF型で置いてる

 

 

元スレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1534825813/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました