【ドルフロ】ドルフロのダイヤって価値低くない?

未分類
スポンサーリンク

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:06:37.30 ID:6tT2bIh90
ドルフロ世界のダイヤってほんと価値低いよな、それほんとにダイヤなのか

 

156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:07:59.97 ID:swjcKpxx0
>>155
ダイヤは💎こんな色してない
ダイヤと言う名の硬貨では?

 

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:10:11.01 ID:vlE5jnlX0
ダイヤも金も現代は供給を管理して成り立ってると聞く
人類減って管理するコネクションも崩壊したから価格破壊でも訪れたのでは?

 

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:12:01.37 ID:swjcKpxx0
そもそも天然モノよりも純粋なもの作れて
工具の材料にできてる時点で特別感0だよね

 

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:17:20.84 ID:HSswcZi70
桜逆像は砕けない

 

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:17:30.46 ID:M8ccCSlO0
天然ダイヤに実用的価値なんて無いからな
人類滅亡寸前のドルフロ世界なら、ダイヤモンドより食料のほうが価値が高いとか、いくらでもありえる

 

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16(木) 18:18:13.19 ID:Vf6J7531d
せやな
金の価値も誰が保証してくれるんだって話

 

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:18:46.22 ID:6tT2bIh90
なるほど、ググってみたら中国って人工ダイヤの一大生産国なんやな

 

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/16 18:28:02.92 ID:6FSbghHI0
ダイヤモンドはデビアスの管理で無理やり高価格を維持されてきたからな
人工ダイヤはダイヤの価値ぶっ壊すから作らせないし工業用に作るにしても汚い色つけさせてた
ソ連崩壊の時には本物と見分けがつかない人工ダイヤがかなり出回ったらしいが

 

 

元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1557930267/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました