スポンサーリンク
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06 23:46:59.77 ID:OdI44sD60
赤豆ってdiip以降のイべでもレギュラーで出てくる敵なんかな
今回限りならスキル上げするの悩むが今後も出番あるなら育てたほうがよさそうだけど
今回限りならスキル上げするの悩むが今後も出番あるなら育てたほうがよさそうだけど
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06 23:47:19.26 ID:97DERAei0
そういや挑発妖精で赤豆防げんのかな
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06 23:49:05.46 ID:iHIbwVZ90
今後も赤豆出てくるゾ
これからもショートカットできるからm9は育てといた方がええ
これからもショートカットできるからm9は育てといた方がええ
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06 23:51:01.08 ID:OdI44sD60
>>794
>>796
なら育てるわ
流石に使い捨ては勘弁と思ったんだが今後も需要あるなら問題ないな
>>796
なら育てるわ
流石に使い捨ては勘弁と思ったんだが今後も需要あるなら問題ないな
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06 23:54:19.53 ID:opE9TUEI0
>>799
そらこんなギミック簡単に手放すとは思えんし
低体温で初めて出てきた木星も深層で出てくるし
今後のイベントで使われるのは容易に想像つく
そらこんなギミック簡単に手放すとは思えんし
低体温で初めて出てきた木星も深層で出てくるし
今後のイベントで使われるのは容易に想像つく
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/06 23:49:24.98 ID:vyKdi6I30
豆はこの先もでてくるぞ
元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1554520748/
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメント