スポンサーリンク
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 19:53:42.70 ID:AI5+X5Q50
マジレスするとたとえばSMGの10ダメとSGの10ダメは意味が違う
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 19:57:11.30 ID:H4l62qSs0
SGの盾の展開がカッコイイのはSPASかな
100式はHGやらでバフ盛っても一人でどうにかできる戦力ではないけど、サトハチは一人でどうにかできる力があったりする
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:04:08.45 ID:2/x0rbu80
SGは装甲ってのがあってだな
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:07:12.82 ID:GS0uaj/Mp
>>91
削られるシールド分はHPと等価じゃん
35ダメージを防いでることには変わらなくね?むしろSMGの方が受けるダメージ1発1発が多いから防いでるダメージ量はSGより多いやろ
削られるシールド分はHPと等価じゃん
35ダメージを防いでることには変わらなくね?むしろSMGの方が受けるダメージ1発1発が多いから防いでるダメージ量はSGより多いやろ
まぁ装甲によってダメージを1以下にして初めて意味のあるスキルというのであれば、無傷戦闘の安定性という点が秀でてると思うけど
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:16:31.15 ID:9ulFT2LaM
>>96
一定ダメ超えたら吸収しなくなら一定時間内で35ダメ以内に収まる=無傷でいてくれた方がいいわけジャン
その場合SMGは秒で35ダメ喰らってすぐ吸収しなくなるけどSGは35ダメ喰らうまで時間かかるから時間いっぱいまで無傷ジャン
一定ダメ超えたら吸収しなくなら一定時間内で35ダメ以内に収まる=無傷でいてくれた方がいいわけジャン
その場合SMGは秒で35ダメ喰らってすぐ吸収しなくなるけどSGは35ダメ喰らうまで時間かかるから時間いっぱいまで無傷ジャン
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:19:59.02 ID:GS0uaj/Mp
>>109
わかるわかる
そういう結論に辿り着いてる
低火力(ダメージを1に抑えられる)相手の戦闘で安定して無傷でいられるから輝くんだろうね
SMGだと回避頼りだから期待値的に吸収量の方が多くても乱数で被弾可能性あるからね
わかるわかる
そういう結論に辿り着いてる
低火力(ダメージを1に抑えられる)相手の戦闘で安定して無傷でいられるから輝くんだろうね
SMGだと回避頼りだから期待値的に吸収量の方が多くても乱数で被弾可能性あるからね
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:10:03.62 ID:kOd1+eHz0
SGでのシールド20は
被ダメが1に抑えられる場合は20発分
被ダメが1に抑えられる場合は20発分
SMGでのシールド20は
そのままダメージ20で1発分の軽減
シールドの恩恵はSGのがでかい
こうかけば納得するん?
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:15:13.79 ID:GS0uaj/Mp
まぁつまり装甲でダメージをにすることで低火力相手に完封できるようになりサトハチは輝くって感じだな
>>99
期待値って知ってる?
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:16:21.17 ID:GS0uaj/Mp
>>107
ダメージを1にすることで、だな
ダメージ吸収量というより安定して無傷戦闘が出来るというのが大きいんだろうな
ダメージを1にすることで、だな
ダメージ吸収量というより安定して無傷戦闘が出来るというのが大きいんだろうな
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:19:20.41 ID:6/LmRfnG0
>>107
あたるかあたらないかだから50%ってことだろ?!
あたるかあたらないかだから50%ってことだろ?!
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:24:32.29 ID:yVTCR0wQ0
>>107
期待値計算したんか?
両者がとんとんになるには、SGが必被弾だとしてもSMGの回避率が95%でないといけないんだけど
期待値計算したんか?
両者がとんとんになるには、SGが必被弾だとしてもSMGの回避率が95%でないといけないんだけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:25:36.26 ID:GS0uaj/Mp
>>124
だから期待値が一緒ならって言ってる
そもそも期待値からして違うならSGの方がタンクとして格上って話になるやろ
だから期待値が一緒ならって言ってる
そもそも期待値からして違うならSGの方がタンクとして格上って話になるやろ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/23 20:12:50.35 ID:BTtWYNZO0
あー火力が極端に高い敵の話考えたらいいたい事わかるな
でもどこまでのラインがSMGの方が有効に使えるかって交渉するのめんどくさいしそういう敵って大体命中も高いだろうから机上の空論になりかねんかなとも思う
でもどこまでのラインがSMGの方が有効に使えるかって交渉するのめんどくさいしそういう敵って大体命中も高いだろうから机上の空論になりかねんかなとも思う
コメント