スポンサーリンク
27: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp59-VhxX [126.247.136.137]) 2018/09/19(水) 20:23:10.79 ID:r9wEy+eep
作戦ごとに多種多様な弾薬が必要だから補給班は悲鳴をあげてるに違いない
その点AR小隊は楽だと思うが
その点AR小隊は楽だと思うが
33: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp59-Zlpr [126.35.83.176]) 2018/09/19(水) 20:32:36.20 ID:fsLP5utHp
鉄血の補給班とかさらにヤバイな
デストロイヤーたんはワンオフの榴弾
ウロボロスに至ってはレーザーと榴弾とミサイル
処刑人とかハンターは9mmのみぽいし安上がりだな
34: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウエーT Sa13-0k7s [111.107.156.162]) 2018/09/19(水) 20:36:14.94 ID:Fsg7QXHAa
それでも口径はあってるはずなのに何故か入らなかったりする旧軍よりマシ
35: 名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MM03-hkZl [49.239.64.247]) 2018/09/19(水) 20:36:33.22 ID:ElsnF0OjM
ワンオフつていうかあっちがあの時代で普通の兵装なんじゃ
こっちは年代物の骨董品揃いだし
こっちは年代物の骨董品揃いだし
36: 名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ b573-okpm [114.165.216.20]) 2018/09/19(水) 20:42:02.44 ID:RQY8tkW90
鉄血は上から下まで全部自分たち専用規格のオリジナル兵器らしいぞ
他から補給できないから完全に自分たちで何とかしないといけない
他から補給できないから完全に自分たちで何とかしないといけない
40: 名無しですよ、名無し!(空) (ブーイモ MM03-hkZl [49.239.64.247]) 2018/09/19(水) 20:45:35.40 ID:ElsnF0OjM
>>36
えぇ…インフラどうなってんやろ
デストロイヤーちゃんとか何度も使い回されてるっぽいし
えぇ…インフラどうなってんやろ
デストロイヤーちゃんとか何度も使い回されてるっぽいし
147: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイWW b5e3-bcwO [114.162.118.142]) 2018/09/19(水) 21:51:22.07 ID:phl8/Kio0
鉄血ボスばっかり派手な必殺技あるのはズルいよな
こっち側にもなんかくれよ羽中
こっち側にもなんかくれよ羽中
148: 名無しですよ、名無し!(地図に無い場所) (ワッチョイWW ed5c-ItAZ [126.76.105.136]) 2018/09/19(水) 21:52:20.10 ID:hZsWo5iP0
ただの銃持たされた民間人形になにを期待してるんだよ
821: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイW e3d3-2LmZ [27.85.103.192]) 2018/09/20(木) 09:23:45.84 ID:AhP1CYhx0
初めて防衛戦やったけど恐怖心もなく突っ込んでくる鉄血人形を見てアベンジャーズインフィニティーウォーのワカンダ防衛戦を思い出した
スポンサーリンク
スポンサーリンク
元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1537351802/